飼いやすいコザクラインコの口コミや特徴!

コザクラインコとは

オウム目インコ科ボタンインコ属に分類される鳥。
鮮やかなトロピカルカラーがトレードマークのコザクラインコは、
飼い主さんへの愛情が深いことから「ラブバード」とも呼ばれています。
人に馴れやすく、コンパニオンアニマルとしても人気が高いです。

コザクラインコの特徴

体長17〜18cm
鳴き声やや大きめ
声マネする
エサシード
ペレット
寿命15年〜25年
価格9,000~25,000円

コザクラインコの性格

コザクラインコは、とても愛情深く情熱的な性格をしています。
パートナー決めると一途に愛情を注いでくれるようで、
飼い主さんをパートナーと認めた場合には、肩に乗って来たりベッタリ甘えてくる甘えん坊です。

しかし、その愛情深さゆえに嫉妬深くもあるようで、
飼い主さんが構ってくれないと怒って攻撃的になったり、
他のペットと遊んでいると嫉妬してつっついたりすることもあります。

このことから時折気性が荒い性格と言われることもありますが、
その習性や性格を理解して愛情を注いであげていれば心配することはありません。

コザクラインコの種類

色鮮やかで、様々な色の種類がいるコザクラインコ。 ブリーダーさんの努力により新しいカラーの子が生まれ続けているようです。 今回はコザクラインコの代表的な色や珍しい色の種類をご紹介します。 種類は以下の通りです。

  • ノーマル
  • アメリカンイエローパイド
  • ダークグリーン
  • オリーブ
  • レッドサフィウション
  • オースラリアンシナモン
  • アメリカイエロー
  • アメリカンシナモン
  • ルチノー
  • クリームルチノー
  • アルビノ
  • ダッチブルー
  • コバルト
  • モーブ
  • シーグリーン
  • バイオレット
  • ホワイトフェイス
  • オレンジフェイス
  • オパーリン
  • パイド

コザクラインコの価格

比較的お手頃な価格でお迎えできるのもコザクラインコの良いところですが、
やはり種類によって差はあるようです。
珍しい色の子は高額になることも…?

品種価格
ノーマル6,000円〜10,000円
アメリカンイエローパイド8,000円〜12,000円
ダークグリーン8,000円〜10,000円
オリーブ8,000円〜10,000円
レッドサフィウション不明
オーストラリアンシナモン9,000円〜15,000円
アメリカンイエロー9,000円〜15,000円
アメリカンシナモン9,000円〜15,000円
ルチノー9,000円〜15,000円
クリームルチノー9,000円〜15,000円
アルビノ15,000円〜30,000円(クリーム)
35,000円〜100,000円(ピュアホワイト)
ダッチブルー7,000円〜13,000円
コバルト11,000円〜13,000円
モーブ7,000円〜12,000円
シーグリーン11,000円〜13,000円
バイオレット11,000円〜17,000円
ホワイトフェイス10,000円〜?
オレンジフェイス10,000円〜?
オパーリン11,000円〜17,000円(ノーマル)
30,000円〜100,000円(バイオレット)
パイド10,000円〜?

コザクラインコの寿命

コザクラインコの平均寿命は15〜25年と言われており、
健康管理に気をつければもっと生きる子も多いようです。
とても長生きですね!

コザクラインコの口コミ・評判

ミポとポンさんの口コミ

個体差はあると思いますが,とにかく人が好き。

気に入った人間にべったりです。

しぐさも面白く見ていて飽きません。

人間に寄り添ってうっとりしたりもします。

ただし,概して落ち着きは無し。

放鳥時は目が離せません。

縄張り意識が強く,いきなりガブリとやられることも。

https://review.kakaku.com/review/55400110041/

まとめ

比較的お迎えもしやすく、愛情深いため一緒に暮らしていて幸せになれるコザクラインコ。
他の動物とも仲良くできる子が多いので2羽目以降もお迎えしやすいです。
品種によっては高額になることもありますが、飼いやすくおすすめです!